LINE Notifyって何?メッセージを自動で送信できる??

title プログラミング

こんにちは!S.K.です。

前回、LINEに自動でメッセージを送るWebアプリ「おべんとうはいる?」を作りましたが、
今回はこのWebアプリで使ったLINE Notifyの使い方を紹介しますね。(今回はまじめにいきますよ~)

言語はPHPを使っています。

LINE Notifyって何??

めっちゃ簡単に言うと、LINEのグループにメッセージを送れたり、連携した外部のWebサービス(GithubとかIFTTTとか)からの通知をLINEで受け取ったりすることが出来るLINE公式のサービスです。

今回はサービス連携せず、メッセージだけ送ってみました。

LINE Notifyの使い方

さて使い方ですが、何はともあれ、LINE Notifyにログインしましょう。

LINE Notify:https://notify-bot.line.me/ja/

LINE notify

ログイン時のメールアドレスとパスワードはLINEと同じです。

ログインしたら、ログイン後のページの「トークンを発行する」ボタンを押して、アクセストークンを発行します。

ボタンを押すと、モーダル画面が出るので、トークン名とメッセージの送信先(LINEのグループ)を選択して、「発行する」ボタンを押します。(メッセージを送りたいLINEのグループは事前に作っておくといいです)

tokun

トークンが発行されるのでメモ帳などにコピペして保存しておいてください。

issue

これらの設定をするとLINE Notifyが友だちに追加されるので、設定したLINEのグループ(今回は「テスト」のグループ)に招待してください。

add

これでメッセージを受け取る準備は完了です。

LINEにメッセージを送信する

メッセージを送信するプログラムはこのようになります。(PHPです)

このプログラムを実行すると、このようにメッセージが送信されます。

result

LINEに自動でメッセージを送信??

ここまでで、LINEにメッセージを送る方法は分かっていただけたと思います。

でも、メッセージを送るために一々プログラムを実行するのはナンセンスですよね。

自動で送りたいというのは、例えば、

  • とある時間になったら
  • 〇時間たったら
  • ボタンが押されたら

などのイベントがあって、それに対応して送りたいとなるのではないかと思います。

もうお気づきだと思いますが、それらの場合は今回のプログラムを関数にして、各々の条件に合ったときにこのプログラムが実行されるようにすればいいんです。

それはアイデア勝負になるかと思いますので、いろいろ考えてみてくださいね。

※毎日16時にメッセージを送りたいとなった場合は、レンタルサーバーのCRONやタスクスケジューラなどを使って簡単に行うことができますよ

まとめ

LINE Notifyを使えば、LINEにメッセージを送信できることがわかっていただけたと思います。また、ここまでくれば自動でメッセージを送ることも容易にできるのではないかなと思います。

LINEは幅広く使われているツールなので、自動でメッセージを送ることができれば日々の生活の改善につながると思いますよ。

個人的はLINEbotを作ってみたいとは思っていますが、まあ時間があればということで…

今回は以上です。

タイトルとURLをコピーしました